2020年3月1日日曜日

バンドネオンについて(1) Wikipedia情報(#00034)

バンドネオンの楽器ELA: Ernst Louis Arnold エルンスト・ルイス・アルノルトの事は、前のブログで書いたが、ちょっとバンドネオンについて調べたことを、これから数回に渡って纏めておこうと思う。


なお、私は、親がバンドネオン奏者である点など多少の予備知識はあるものの、これまでタンゴやバンドネオンとは関わりなく過ごして来たので、全くの素人の知識として述べます、もし違うようなら指摘して頂けたら感謝に堪えません。


なお、バンドネオンの事は、日本語Wikipediaにかなり細かく書かれており、非常に参考になりました、多分Wikipediaに投稿された方の知見は大した物であり、バンドネオンに対する造詣、愛情が感じられる記載と思いました。

  • 「アコーディオン奏者の○○さん」と声をかける事はタブーとされる。」
  • 「絶滅危惧楽器」
  • 「悪魔が発明した楽器」

と、面白い記載もされています。
また、楽器の製造元の情報も深く書かれており、この説明にて初めて、ELAが、Ernst Louis Arnold の略であり、名器のアルフレッド・アーノルド:AAの親であったことを知った次第。

これらについて、少しずつ判った事を記載してゆきます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

バンドネオン: バンドネオンを背負えるバック (#00043)

バンドネオンの練習を始めたが、やはり独学では無理と感じ始め、教室に通い始めた。 そこで必要になるのはバンドネオンのバッグ。 最初はもともと入っていたハードケース(楽器本体と同時代のかなり年代物の重い箱)で運んでいたがとても重くリュックの様に背負って使える物を探したが、、、、。 海...